支部活動報告
平成30年度 沖縄県支部総会・懇親会
日 時 平成30年11月10日(土)15:00~20:00
場 所 ネストホテル那覇
出席者数 総勢31名(会員・他支部:27名 学園・校友会:4名)
総会に先立ち、安田名誉教授による演題「沖縄で想定されている地震被害とその対策について」公開講演会が開催されました。
新聞広告が功を奏し、聴衆者は総勢80名強でとても盛況でした。
総会冒頭、吉濱前支部長の逝去を悼み黙祷を捧げました。その後、大城支部長の挨拶に続いて松尾理事長が来賓挨拶され、続いて、
稲毛事務局長が加藤学園理事長の挨拶文を代読しました。
今年は議事に役員改選があり、大城支部長はじめ役員・幹事は全員再任されました。
懇親会は、相原大学同窓会長の挨拶と乾杯の発声の下開宴となり、懇親会の余興として、歌手・伊波幸乃さんの沖縄民謡等の披露が
あり、会場は大賑わいでした。また、例年同様、吉良会員による空手演武が披露され、また、初参加の会員が複数名おられ、自己紹介
を兼ねた近況報告がありました。賑やかな雰囲気の懇親会は、前田幹事の手締めで中締めとなりました。
安田名誉教授による公開講演会 大城支部長挨拶
松尾理事長挨拶 相原同窓会長による乾杯発声
集合写真