支部活動報告
新潟県央電機会 36回定期総会
日 時 令和元7月20日(土) 16:00~20:30
場 所 長岡市シティホールプラザ「アオーレ長岡」第1・2協働ルーム
総会:16:00~16:45 講演会:17:00~18:00
懇親会:18:15~20:30
総会23名 講演会・懇親会31名(一般10名含む)
はじめに井口会長から挨拶があり、続いて稲毛校友会事務局長の加藤学園理事長挨拶文の代読と相原同窓会長の挨拶が
ありました。
その際、松尾隆徳氏に代わって上西栄太郎氏(S49 1M卒)が校友会理事長に就任した旨、稲毛校友会事務局長から報告
がありました。
総会は、丸山副会長が議長となって議事は進められました。役員改選が行われ、井口会長が再任されました。
併せて、お国自慢講演会が開催され、河井継之助記念館館長・稲川氏と第17代長岡藩主・牧野氏の対談模様が放映されました。
懇親会は、長岡市条例(?)による日本酒での乾杯で開宴となりました。席上では、初参加の3名の会員から自己紹介がありま
した。
井口会長挨拶 相原同窓会長挨拶
お国自慢講演会 日本酒による乾杯
万歳三唱による中締め
集合写真