支部活動報告
新潟県央電機会 第35回定期総会
日 時 平成30年7月14日(土) 16:00~20:30
場 所 長岡市シティホールプラザ「アオーレ長岡」第1・2協働ルーム
総 会:16:00~16:45 講演会:17:00~18:00
懇親会:18:15~20:30
出席者数 総会22名 講演会・懇親会32名(一般10名含む)
総会では、井口会長の挨拶に続いて稲毛校友会事務局長が加藤学園理事長の挨拶文を代読しました。その後、相原大学同窓
会長が挨拶しました。丸山副会長が議長となり議事は進められ、議案は全て承認されました。
お国自慢講演会として、数えで米寿を迎えられる第二期生の遠藤氏(S.29 1C)が『宿場旅館「越前屋」今昔物語』と題して
講演されました。
懇親会は、遠藤氏の奥様と会員の仲間が多数参加され、遠藤氏の米寿を祝う会と併設しての会となりました。
なお、長岡市条例(?)による日本酒での乾杯で歓談となり和やかな会になりました。
井口会長挨拶 相原同窓会長挨拶
お国自慢講演会 日本酒による乾杯
米寿お祝いの会への奥様による謝辞 記念品贈呈
歓談の様子 中締め
集合写真