支部活動報告
平成30年度宮城県支部総会
日 時 平成30年10月27日(土)14:00~18:10
場 所 仙台ガーデンパレス 3階コンベンションルーム
出席者数 総会29名(来賓3名含む)
開会も当たり、南波支部長の挨拶がありました。次に来賓紹介の後、代表して向芝常務理事が挨拶されました。
続いて川合事務局員が加藤学園理事長からの挨拶文を代読しました。総会では今年度は役員改選があり、支部長再任と幹事、会計監査それぞれ新人1名の就任が決議されました。
総会後、電子システム工学科の五十嵐教授を講師に「人工知能とロボットの未来」と題して講演をいただきました。
懇親会は、神原前支部長の挨拶と乾杯発声の下開宴となりました。
懇親会では、新人幹事・会計監査の就任挨拶もあり、朗らかで活気のある懇親会でした。
南波支部長の開会挨拶 向芝常務理事による来賓挨拶
五十嵐電子システム工学科教授による講演 神原前支部長による乾杯発声
懇親会では取り寄せた銘酒が出席者に振る舞われた 青柳新監査の就任挨拶
歓談風景 藤原新幹事による一本締め
集合写真