支部活動報告
平成30年度 校友会高知県支部 通常総会
日 時 平成30年9月29日(土)14:00~19:30
場 所 ラ・ヴィータ
支部長・会長 支部長 野村 弘(S.41 1D卒)
出席者数 会員15名
総会に先立ち、校友会の松尾理事長による公開講演会(演題:事業継承と倫理 ~弱者のたたかい~)が開催され、聴衆者は総勢
70名を超えとても盛況でありました。
総会では、野村支部長の挨拶に続いて、稲毛事務局長が加藤学園理事長の挨拶文を代読し、その後、松尾理事長が来賓として挨拶され
ました。今年は議事に役員改選があり、会計監査1名が交代しました。
席上、出席者から、自己紹介と近況報告がなされました。なお、会員のお孫さんが、今年の本学AO入試受験の報告がありました。
懇親会は、出席年長者の岡崎氏の乾杯の発声に始まり、会計監査に就任した葛目氏の中締めで終宴となりました。
松尾理事長と前支部長の故宮地氏とは同級生で親友であり、講演会および懇親会には両夫人も参加され、皆様との会話が弾み、和やか
な様子でありました。
松尾理事長による公開講演会 野村支部長挨拶
松尾理事長挨拶 会員による自己紹介と近況報告
乾杯 歓談風景
歓談風景 中締め
集合写真