支部活動報告
令和元年度 第18回鹿児島県支部総会
(令和元年度九州・沖縄地区連絡協議会(第11回)併設)
日 時 令和元年7月27日(土) 15:00~19:30
場 所 TKPガーデンシティ鹿児島中央 南国アネックス3F(屋久島)
出席者数 総勢22名(会員・各県支部長他:21名 校友会:1名)
1.令和元年度九州沖縄地区連絡協議会(第11回)
昨年度の協議会では、地方支部・県支部の在り方に関する意見交換に重きを置くこととしたが、今年度は、理事長等の出席
不調により稲毛事務局長のみの出席となったことから、入学者状況の詳細および各県支部総会の実施状況ならびに支部への資金的
支援・援助の拡充(増額)について説明し、併せて、意見交換を行った。
2.総会
支部長挨拶に続いて、来賓挨拶として稲毛が加藤学園理事長の挨拶文を代読し、併せて、任期満了に伴い役員が改選され、
松尾理事長が退任し、後任として、上西栄太郎理事が理事長に就任した旨紹介した。
議事に役員改選があり、村山支部長が再任した。
3.懇親会
村山支部長の歓迎挨拶の後、池田幹事の乾杯の発声の下開宴となった。
宴半ばで来賓挨拶として各県支部長から活動状況について紹介があり、続いて、出席会員から近況報告がなされた。締めくくりと
して全員で校歌斉唱し、宝蔵幹事の一丁締めで終宴となった。
協議会における村山支部長挨拶 総会における支部長挨拶
池田幹事による乾杯 懇親会場全景
宝蔵幹事による一丁締め
集合写真