支部活動報告
平成28年度 群馬県支部 講演会・総会・懇親会
日 時 平成28年5月7日(土) 15:30~19:00
場 所 エテルナ高崎 5階ティラーレ
出席者数 公開講演会30名(講師・校友会2名含む)
総勢31名(総会31名 懇親会29名)
平成28年5月7日(土)15時30分よりエテルナ高崎にて、学園から本間教授、校友会から松尾理事長、稲毛事務局長をお迎えして、平 成28年度群馬県支部講演会・総会・懇親会を開催しました。
総会に先立ち、本間教授による講演会「人工臓器を支える人と技術」が開催され、実物の人工心臓・人工肺等を回覧されました。聴 講者30名で大好評でした。
総会では、町田支部長の挨拶に続いて松尾校友会理事長の挨拶があり、その後、稲毛事務局長が加藤学園理事長の挨拶文を代読しま した。
懇親会では、出席者による1分間スピーチが披露されました。
懇親会の席上松尾理事長から、「安田新学長は校友会地方支部との繋がりを重視しており、地方父母懇談会における支部役員との懇 談に期待しています。」とのスピーチがありました。
講演会 町田支部長挨拶
松尾理事長挨拶 乾杯
1分間スピーチと歓談 石川太田市議会議員(S.61 2E卒)1分間スピーチと歓談
中締め 集合写真