支部活動報告
第20回 岐阜県支部総会
日 時 平成29年7月2日(日)13時より
場 所 岐阜キャッスルイン
出席者数 総会21名 講演会34名 懇親会23名
平成29年7月2日(日) 13時より、岐阜キャスルインにおいて、安田学長、渡辺校友会副理事長、稲毛事務局長をお招きして第20回岐阜県支部総会を開催しました。
総会は岩田支部長の挨拶により開会となり、安田学長から、パワーポイント「東京電機大学の現況と将来展望」を用いたご挨拶をいただきました。続いて、稲毛校友会事務局長が加藤学園理事長のご挨拶を代読され、その後、渡辺副理事長のご挨拶と共に松尾校友会理事長のビデオ挨拶を放映して好評を得ました。
総会終了後、岐阜県支部設立20周年記念講演会として、中日ドラゴンズOBの彦野利勝氏による「伝説のカムバック原点回帰~ゼロからのスタート~」と題した講演があり、冒頭に「燃えよ!ドラゴンズ」が参加者により熱唱しました。
懇親会は戸本相談役の乾杯の発声により開会し、大垣市のアマチュアバンドがオールディーズの演奏する余興で会場は、大いに盛り上がりました。
東海3県および長野県支部より支部長が出席し、懇親会席上、各支部の活動状況が披露されました。
岩田支部長挨拶 安田学長挨拶
渡辺副理事長挨拶 松尾理事長ビデオレター
彦野氏講演会 戸本相談役(前支部長)による乾杯
オールディーズの演奏 歓談風景
集合写真