Tel:03-5284-5140受付:9:00~17:00 休業日:土日祝

千葉県支部の歴史 History

千葉県支部の歴史について
                 調査:平成24年6月 現支部長松本 宏
支部名:東京電機大学校友会千葉県支部と称す.
支部所在地:この会は、事務所を県支部長が指定した所に置く(支部会則による) 
設立年月日:昭和46年4月10日
支部総会:第1回 昭和46年4月10日~第42回 平成24年6月11日
発起人: 並木 昭 大正15年秋卒   池田 事夫 昭和4年春卒 
     山本 登 昭和21年春卒   藤代 年司 昭和12年秋卒
設立総会 
開催日:昭和46年4月10日
開催場所:千葉県労働者福祉センター
参加人数:31名(学園・校友会よりの参加者は不明)
歴代支部長   氏  名   卒業年・学科    在 任 期 間
   初 代   並木  昭   大正15年秋電機   昭和46年~昭和60年
   第二代  山本  登   昭和21年春電機   昭和60年~平成8年
   第三代  関   泰雄  昭和26年工専電気 平成8年~平成12年
   第四代  小川 重二  昭和28年春電機   平成12年~平成16年
   第五代  松本  宏   昭和33年1E      平成16年~平成22年
   第六代  花井 卓郎  昭和35年1E      平成22年~平成23年
   第七代  松本  宏   昭和33年1E      平成23年~現在に至る   

特記事項
 千葉県支部の創世期は昭和24年頃、東京電力(当時は関東配電)の千葉支店管内で電機学校のOBが校友会の千葉県支部を立ち上げたいとの話が持ち上がり、支部長を東電の支店次長が就任した.しかし、支店次長の転勤等が頻発し、支部の運営が困難を来たし、会勢もだんだん衰えてきてしまいました。そこで、協議の末、(社)千葉県電業協会で支部長を引き受ける事になり、①東電ブロック:幹事 後藤 茂、②保安協会ブロック:幹事 沼沢友蔵、③関電工ブロック:幹事 斉藤再次郎、④商工ブロック:幹事 小森義郎の四ブロック体制とし、千葉県支部独自の運営費として、年会費を二千円に決定した。全員で運営・強化を図り、審議を重ね、運営強化を図ってきました。しかし、それも継続が困難となり、紆余曲折を経て上記の組織となりました。    
 即ち、昭和四六年に千葉県支部として、正式に発足することが出来ました。
 その後、諸先輩の献身的な奉仕活動で、支部活動も会を重ねるにつれ、現在は下記の如く、会勢も安定且つ、活発に運営することが出来るようになりました。

一、支部総会の開催:今年第四二回を数え、公開講演会を同時に開催している。その会毎に学内の「MRI設備」「風力発電設備」等の見学も実施。公開講演会を同時に開催するに至りました。

二、支部独自の「支部だより」を平成九年に第一号を発行し、今年で第一五号を発行することができた。

三、見学会は山梨県立リニアモーター試走実験及び城山揚水発電所見学(一泊バス見学旅行)、銚子地区の風力発電設備の見学(商工懇話会と合同)、益子焼/登り釜の火入れ式見学と日光鬼怒川にて懇親会(一泊バス見学旅行)を実施。この年あたりから、見学会も毎年実施するようになりました。その状況については、別紙に「千葉県支部見学会リスト」として、(判明できた範囲)で記載いたしました。

四、支部の年間行事としては:総会一回、見学会一回、役員会二回、常任幹事会四回を実施している。

五、現在、支部役員は支部長から顧問までで:三四名いますが、出席される役員は固定化されてきています。夫々役員には事情があると思いますので、意見交換の場を多く設けて、一人でも多くの方が参加できるように努めて行きたいと思います。そして、若手の登用も併せて推進してゆきます。

六、尚、先の常任幹事会にて、支部のホームページを立ち上げる賛意を得ましたので現在資料集めなど準備中です。そんな中、校友会本部で全国規模のホームページを作成する事が決まったとの事、連絡を頂きました。支部としても、その方向で協力して行きたいと思っています。以上現況を報告いたします。

                                          



会員へのお知らせ

↑ PAGE TOP