平成30年度 三菱電機会総会

平成30年度 三菱電機会総会
日  時 平成31年2月23日(土)14:30〜19:00
場  所 東京千住キャンパス
出席者数 41名
学園側出席者 安田学長、渡辺学園理事
校友会出席者 松尾理事長、松ア大学同窓会副会長

  総会では、相川会長の挨拶に続いて渡辺理事が加藤学園理事長の挨拶文を代読しました。その後、安田学長、
松尾理事長、松ア大学同窓会副会長の挨拶がありました。
 相川会長が、三菱電機会の会員は388名で、新卒採用数は、近年10年間で152名との紹介がありました。総会に
は、今年度内定者12名の内7名が出席しました。
 議事に先立ち、三菱電機会の千葉隆文氏から「『こうのとり』プロジェクト及び射場作業」と題して講演をいただきま
した。
 懇親会は、神戸英利教授(三菱OB)の乾杯で開宴となり、席上、内定者の自己紹介と決意表明があり、大変活気が
ありました。結びに、講演者の千葉隆文氏の三本締めで中締めとなりました。


 
相川会長挨拶                          渡辺理事による学園理事長挨拶代読         
 
千葉隆文氏による講演                     小川副会長による会計報告
 
内定者一同                           三菱電機OBである神戸英利教授による乾杯

内定者一同による決意表明発表

集合写真